第34回 Team[HEXA] ジムカーナ走行会 in 笠岡空港


   今年度ももう終わりか、と思う春休みまっただ中、
   今回もTeam[HEXA]主催の走行会に参加してきました!
   先日よりリンクしてもらっています。(^_^)/
    相互しないの?とも言われますが…。ごめんなさい。広報の技術が足りません。。。


   今回は個人車両を主役に出場しました。
   2012年末より個人車両の購入が続き、いつのまにか車持ってない子の方が少なくなりました。

   と、いうわけで4人が出場。前日ギリギリまで作業したのですが、
   やぱり初めて車を持つとわからないことのほうが多いですね。
   調整したはいいが、試走してねーとか(/_;)
   

   今回の早朝ハプニングとしては
(毎回のことだが)
    ・早朝集合によくある寝過ごし
    ・工具の準備(部車でないときって何が必要か!?)
    ・しかも車が多いので、行く途中ではぐれたり。
さらに道を知らないという人がww


   
しかし、それでも受付にはすべりこんでやったぜ☆
   
   と、思ったら大遅刻だったようです。受付も岡大の分だけ待って貰ってました。
   Team[HEXA]の方、ごめんなさい><
   次回より、余裕をもっていきたいです。はい。(*_*)
    
                          
手前から4台です。インテがでかい・・・

   ついてすぐに最終チェックとミーティングをうけて午前のコースを練習できます。
   11時より午前の測定2回、昼休憩をはさんで午後のコースの慣熟歩行、
   午後の測定4回を行い、恒例の順位発表とくじ引きです。


   午前のコース。
    無難なコース。しかし、入部1年目にとってはサブロクがきつい!
    このポイントに入る前に距離があるのでスピードはでる。
    しかし、サイドブレーキを使うor使わないでラインが分かれるので修正がききにくい?

   午後のコース
    午前に比べ、長いが簡単です。最後のほうが細々してて難関ですが。
    やはり、フリーターンがみんなの悩みどころでした。
    入ってターンするか、おしりだけいれるか・・・
    午前のように試走できないところも大きいと思われます。
    1回目にコドライバー乗せたら違う道を教えられた人も((+_+))
    個人的にほとんどは左から入るコースだから迷いにくいとはおもうんだケドも。


    と、いうわけで各部員の状況を勝手に分析してみました♪
    反論は聞かないのであしからず。とりあえず走行順で。
    まずは、4回生Oさんから。言わずと知れたピンゾロです。
    今回は足に自家製車高調を取り付け、バネも伸長したそうです。
    見た感じは変わりませんが、乗ると車高が落ちた気がする。。。
    いつもながら冷静に運転されてます。
    しかし、ハプニングは突然に・・・。
    午後のコース後半でリアが流れるーー。シャー、っきゅ。ぅおう。
    ストレートでスピードがほどよく乗ってしまうのでよくある。
     


    続いて3回生Hさん。
    12月にインテを購入するも、今一乗る機会が少なかったのが悩みだとか。
    しかし、日常の運転はうまいです。これを発揮できるのか!?
    午前のコースでも苦戦していましたが、測定前に先輩より
    ハンドリングがうまくいってないことを指摘され、多少改善したようです。
    しかし、これまた午後のコースから乗りがよくない。
    タイヤの消費が早かったことが原因でした。気をつけよ。
    と、思う間もなくスピーン!!
    スピン中ヤバいと思うが、どうしようもなくハンドルから手を放したそうです。
    
(その時同乗した人曰く、「絶叫マシンみたいで楽しかったよ☆」)
    車内の人は一瞬のことで思考が追い付かないことがありますが、
    はたから見ると、スピンなどはホントに肝が冷えます(・・;)
    とにかく車両も無事でよかったです。
    あと、バネが硬すぎるので次回は後方バネを4キロにする予定だとか。
     

    
    3人目J君。今回は車は軽四車両に乗っての参加ですが、
    ジムカーナって一般車両より軽四が向いてる気がします。
    どうやら激チューンされた車のようで、小回りもきくし、力もある方です。
    さらに、前日に某OB様よりキャンバー付けを伝授されたことで素敵車に!
    いかんせん、惜しいのがMC。
    ジムカーナといっても平地にパイロン立ってるだけで、島もないし。
    目印も色違いのパイロンのみ。1回目の走行では(?_?)な感じです。
    練習4回目に主催の方から注意を受けました。はい。
    頭の中ではわかってても、つい違う方向に行っちゃうんですよね。
    午後のコースではMCもなく、後方の細々もするする走ってました。
    他の参加者からも軽四ということで色々話したそうです。
    普段はバイクのため、2輪で培われた感性が4輪に貢献してる感じです。


    最後に、1回生ダークホースなW君。
    どうやらあと5日で若葉マークがとれるそうですが。
    午前中に前輪だけ走行用のタイヤに変えたのですが、食いつきがイマイチ。
    練習1回目が一番乗れてたようです。後はうまくドリフトが決まらなかったとか。
    その後、タイヤを元に戻しての走行でした。
    午後の走行の前にデモやHEXA側の練習があるのですが、
    ボスの練習を見てテンションあがりまくり。
    さらに、午後の測定も走行前にボスからアドバイスをうけてのドリフト!
    をしたはいいものの、経験不足か、パイロンに当たりました。
    バンパー割れなくてよかった。タイラップ2本で修理可です。
    今回は上位3位入りを目標にしていましたが、あえなく4位。
    曰く、「大人の財力だね」と、言いつつも次回の上位入賞はあきらめません。
    

    そんなこんなで走行は終わり。
    順位・タイムについてはTeam[HEXA]さまのサイトより後々見てきます。

    で、くじ引きの結果です。↓
     
    大半がお菓子ww さらに付き添いの1人がじゃんけんでお菓子ゲット!
    これで3月いっぱいは部でお菓子に困ることはないでしょう。
    Hさんは次の日にインテにウォッシャー液を入れるのを目撃されたとか。

   上にも書いたW君ですが、BOSSからかなりアドバイスをいただいてました。
   D車仲間ということで横に乗っけてもらったり・・・羨ましいぞ!!



   今回の走行で反省点を挙げると、「車載動画をとってない」こと。
   後から比較したいし、ハプニングも映ってたりしますからね。

   事前にHEXA側とコンタクトをとっていたこともあり、
   ほかの参加者の方からもお話を聞けたり。ありがたいですねぇ。

   他にも部のほうによく来る方Y田さんも応援に来てくれたり、
   部員の知人Fさんからも差し入れをいただきました。
   走行者でない4回生Nさん、Aさんもわざわざ駆けつけてくれるという・・・。
   お忙しい中、ありがとうございました。



   Team[HEXA]のみなさんにもこの場をかりてお礼を申し上げます。
   毎回お世話になって、ありがとうございます。
   昼休憩のとん汁もおいしくいただきました。
   次の走行会のためにも、抽選が通ることをお祈りしています。

     


      ※アルバムのほうに撮影した写真を随時貼っていきます。





   ついでに、走行会中付き添いの人は何をしていたのか。
   見に来ただけじゃありません。写真撮ってます!トン汁食ってます!
   ってだけじゃダメなんで個人的にですが色々やってます。

   個人車両が多いと自分の車につきっきりになるので、お手伝いすることが多いですね。
   上回生はやはり、ドライバーとしての経験が豊富なので、横に乗ってもらうとアドバイスがいただけます。
   どこをどう走るべきか、も聞いておくと自分が走るときの参考になります。

   今回、私は走ってませんが(いいかげん走れ!という声もありますが)、サポートで。
   横に乗っけてもらったり、他の人がアドバイス受けてたら一緒に聞いたり。
   勝手に走行者の分析してたり(笑)夏には走れるようにしたいです。

   今回の記事は文字ばっかで読みにくくなってしまいました。反省orz


     次回のTeam[HEXA]の走行会ですが、予定では個人車両の参加が増えるかもしれません。
     部のなかでは、1回生のH君、S君が夏までに車両の購入を予定しているとかいないとか…
     さらにAさんの車にまたもやピンチが訪れているとか…
     部の近状としては、シビックが重ステになるかも知れない危機がせまってます。

  次は3月末に備北での練習、4月に新入生歓迎会を予定しています。
  随時、カレンダーやトップに書き込みますので、よろしくお願します



by S・I








inserted by FC2 system